IT記者会Report

オリジナルな記事や送られてきたニュースリリース、セミナーのプレゼン資料など

IIJがクラウド型管理ツールを無償にする理由 「ねらいはIoTの裾野拡大」と言うが

年が明けて発表者と再会したのも何かの縁 1か月も経って「遅れ馳せながら」の記事を書くのは、年が明けた1月18日、同社MVNO事業部のプレス向け新年会に顔を出した。その会場で、12月14日の勉強会でレクチャーをした猪俣亮氏(ネットワーク本部IoT基盤開発…

地域・市民目線の共創教育 清瀬第三小学校サタデースクールに行ってきた

1月19日、筆者が自宅を出たときには明けの明星が輝いていた。話せば長い話になるので経緯は割愛するとして、目が不自由な高橋正視氏と江戸川橋駅(有楽町線)で落ち合ったのは7時半ごろ。有楽町線〜西武線で清瀬駅を降りると、清瀬第三小PTA会長・柿添信作…

「国は法定半分以下の1.24%」 AI/RPA時代に障害者雇用は維持できるか

改まらない消極姿勢は批判必至 今年6月1日現在の国の機関における障害者雇用率は1.24%で、法定2.5%の半分以下だったことが分かった。昨年6月の時点では1.17%だったから、0.05%の微増にとどまっている。また47都道府県は2.44%、1,724市区町村は2.38%で…

【現代ビジネス】外国人労働者を頼り、低賃金・低成長に陥った「IT下請け」の誤算 日本人がベトナムの労働者と競う時代

日本のIT「周回遅れ」の根源は何か? 安倍政権が、今臨時国会で出入国管理法(入管法)の改定案成立を急いでいる。 この改定案では、「相当程度の知識または経験」を有することが条件となる「特定技能1号」(在留期限は通算5年)と、「熟練した技能」が必要…

IT/ICT関連株式公開3月期企業の2018年9月中間期業績

各項目ともクリックすると「ICT産業調査室」サイトに飛びます。 2期連続比較篇 itresearch.hatenadiary.com 《製造系》75社 itresearch.hatenadiary.com 《データ通信/モバイル》11社 itresearch.hatenadiary.com 《販売系》75社 itresearch.hatenadiary.co…

【ICT産業調査室】出そろったICT関連株式公開3月期決算358社の2018年9月中間期業績 アウトライン篇

ICT関連の株式公開3月期企業358社の2018年9月中間決算が出そろった。358社の総売上高は54兆6,672億37百万円で前年同期増減率は2.9%増、本業の利益を示す営業利益は6兆0,862億24百万円で15.5%増、経常利益は6兆5,570億91百万円で31.6%増、純利益は5兆3,425…

【現代ビジネス】老いた巨人IBMは驚愕の「3・8兆巨額買収」でGAFAに勝てるか 買った会社の売上は「3000億円」

原題は《「IBM社が340億ドルでレッドハット社を買収」 衝撃のあとに考えたこと》 いちどはIT記者会Reportに掲載した記事ですが、現代ビジネスさんが拾ってくれました。 売上高の10倍以上で買った真意は… 10月28日、米国から衝撃的なニュースが飛び込んできた…

「いま再びのDOA」こそDXへの切り札かも スクエアfreeセミナーに行ってきた 

古くからの知己であるY氏から「スクエアfreeセミナー」の案内が送られてきた。東京・神田紺屋町のOPENスクエア(田中昭造社長)が月1ペースで開催している原則無料(ゲストにより有料のケースも)のセミナーだ。第96回の今回は「情報システムにセオリーはあ…

全国民唖然…経団連会長「初めてメール問題」で本当に心配なこと 「深すぎる断絶」の象徴かもしれない

ネタ元は読売新聞2018年10月24日付の囲み記事「解剖財界 復権へ中西流改革」のこの部分。当日のお昼前、編集部から「何か書けませんか」という打診があり、「こんな内容でよければ」「それでお願いします」の一発OK。25日昼に送った原稿が26日に掲載されると…

【現代ビジネス】経産省が目論むITエンジニア「年収倍増計画」は実現できるか 平均600万円→1200万円に?

「2025年の崖」が訪れたあと… 先月7日、経済産業省が次のような資料を発表した。 〈DXレポート~ITシステム《2025年の崖》の克服とDXの本格的な展開~〉 経産省が取り組む、伝票や書類による「20世紀型業務プロセス」をITで置き換える「デジタル・トランスフ…