IT記者会Report

オリジナルな記事や送られてきたニュースリリース、セミナーのプレゼン資料など

2025年の国内IT市場規模は前年比8.2%増、デジタル/IT支出の拡大が続く─IDC【IT Leaders】

国内IT市場を産業分野別に見た前年比成長率の予測:2025年~2028年(出典:IDC Japan) IDC Japanは2025年1月15日、国内IT市場における産業分野別/従業員規模別の予測データを発表した。2025年の国内IT市場規模は、前年比8.2%増の26兆6412億円、2023年~202…

EU、Xの監視強化を発表 デマ拡散抑制へ マスク氏反発の恐れも【共同通信】

Xを所有するイーロン・マスク氏=2024年11月、ワシントン(ロイター=共同) 欧州連合(EU)欧州委員会は17日、実業家イーロン・マスク氏が所有するX(旧ツイッター)に対し、巨大IT規制のデジタルサービス法(DSA)に基づく監視を強化すると発表した。コン…

NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる【読売新聞】

NTTグループの陸上養殖施設で稚エビを水槽に投入する関係者たち(静岡県磐田市で) NTTグループの企業が陸上養殖事業に続々と参入している。情報通信技術(ICT)の知見を水質や水温の管理に生かし、エビやサケなどを効率良く育てる。陸上養殖は漁業…

パリ市が「X」を退会へ 「マスク氏買収後、偽情報と暴力的コメント助長している」【テレビ朝日】

Xを辞めます パリは事実と情報の真実性を重視します:パリ市のX フランスのパリ市は、SNSの「X」を20日に退会すると発表しました。理由について、「イーロン・マスク氏による買収後、『X』が偽情報と暴力的コメントを助長している」としています。 パリ市は1…

サイバー防御法案 自民幹部会が大筋了承 独立機関事前承認など【日本経済新聞】

自民党本部=東京都千代田区で、平田明浩撮影 自民党の安全保障調査会などの幹部会は16日、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の法案について政府から説明を受け大筋了承した。有害なサーバーにアクセスし無害化する権限を警察と自衛隊に付与し…

アクセンチュア社との包括的パートナーシップ契約の締結について ~ 生成AI等の先端デジタル技術の業務実装と人財育成に係る取組み ~

明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、アクセンチュア株式会社(代表取締役社長 江川 昌史、以下アクセンチュア社)と包括的パートナーシップ契約を締結しましたので、お知らせいたします。 当社は、10年計画「MY Mutual Way 2030」のもと…

セイコーソリューションズ Seiko Trust 金融機関向け電子交付サービスを新たに提供開始~総務大臣認定タイムスタンプで、重要書類の完全性証明とDX推進を両立~

セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長:関根 淳、本社:千葉県千葉市、以下 セイコーソリューションズ)は、Seiko Trustとして展開するトラストサービスにおいて、金融機関向けの電子交付サービスを新たに提供開始いたします。本サービスには、…

Windows 10のサポート終了とWindows 11 24H2の問題をおさらいする【ZDNET】

松尾太輔 (横河レンタ・リース) 2025-01-17 06:00 2025年もよろしくお願いいたします。少々遅いごあいさつになってしまい、申し訳ありません。さて、2025年は、「Windows」のデバイスにとってビッグイベントがあります。そうです、10月14日に「Windows 10…

IIJ、DX実現に向けた企業クラウド戦略を支援する「マルチクラウドMSP」を推進

報道関係者向け説明会は1月16日午後2時から行われた CAFの7つの要素に対応したサービス・ソリューション 当社は、お客様がDXでビジネス変革を加速するための企業IT環境「DXP(DX Platform)」の実現に向け、鍵となるマルチクラウド戦略の推進を支援すべ…

デジタル教科書「紙と併用を」、小中学校校長の95%が希望…文科省はデジタル拡大の方針【読売新聞】

小学校で使用されている英語のデジタル教科書 小中学校で使用されているデジタル教科書について、読売新聞は全国の小中校長188人にアンケートを実施した。デジタル教科書の今後のあり方を尋ねたところ、回答した校長の95%が「紙の教科書と併用する」こ…