100社超の企業・団体が業界の垣根を超えて、みんなの「もし」を叶え合っています!IoTを軸にした35個の共創活動を“YEARBOOK 2021”として Web公開。 |
ifLinkの商品化最前線、教育現場でのifLink活用、部活ifLink、ifLinkアップデート情報、会員コラムなどの多くのテーマを取り上げています。 |
「誰もがカンタンにIoTを使える世界」の実現を目指すコミュニティ「一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ」(代表理事 岡田俊輔)は、 2022年5月26日 に当団体の活動成果を集約した活動年鑑/YEARBOOK 2021を発行いたしました。 < https://iflink.jp/yearbook2021.html > |
![]() 活動年鑑/YEARBOOK 2021は全106頁、 SpecialContentsを含む第1章から第5章があり、 全部で35個の記事で構成されています。 中でもSpecialContentsはコミュニティを代表する6つの
その他にも共創活動、 ifLinkの商品化最前線、 教育現場でのifLink活用、 部活ifLink、 ifLinkアップデート情報、 会員コラムなどのテーマがあり、 多彩で自由で密度の濃い活動をご覧になっていただけます。 ぜひ、 現状を変えたい、 新しいことコトを起こしたい、 自社のリソースではビジネスが前に進まないことでお悩みのみなさま、 本誌をご覧になり、 コミュニティへご参加をお待ちしております。
|