フェイスブックやインスタグラムなどを傘下に持つ米メタ・プラットフォームズは、同社が米国で運営するソーシャルメディア上では第三者によるファクトチェックを終了すると明らかにした。今後はユーザーが投稿の正確性についてコメントできるコミュニティーノート方式に切り替え、表現の自由を促進するとしている。
メタでグローバル渉外部門のトップを務めるジョエル・カプラン氏は7日のブログ投稿で、同社プラットフォーム上でのコンテンツモデレーション(投稿監視)の仕組みは「行き過ぎ」であり、ユーザーの自由な表現をあまりにも頻繁に阻害しているとした。
続きは⬇️
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-07/SPQ165T0G1KW00?srnd=cojp-v2
関連記事⬇️