IT記者会Report

オリジナルな記事や送られてきたニュースリリース、セミナーのプレゼン資料など

教育・人材育成

IPAが「デジタルスキル標準」を公開 DX人材のスキル強化目指す

経済産業省とIPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)は、企業・組織のDX推進を人材のスキル面から支援するため、個人の学習や企業の人材育成・確保の指針 となる「デジタルスキル標準(DSS)」を策定し、本日公開しました。 URL:https://ww…

「マナビDX」でココエの初心者向けDX講座が一部無料受講可能に DX実践に必要な基礎知識をゼロから学習可能

大手企業を中心にデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する株式会社ココエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:近藤恵子、以下「ココエ」)は、経済産業省が開設したデジタル人材育成ポータルサイト「マナビDX」に、デジタル初心者向けの「DXリテ…

渋谷の企業が小中学生向けプログラミングイベント「プログラミングサマーキャンプ2022」

GMOインターネット、東急、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー(DeNA)、ミクシィの5社は、2022年8月に全国の小中学生を対象としたプログラミングイベント「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2022」を開催する…

「JISA版NTC(National Training Center)プロジェクト」 トップIT アスリート育成プログラム 7月に開講

一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA 会長:原 孝)は、令和4年7月より、我が国トップレベルのデジタル人材(ITエンジニア)の育成を目的にした「JISA版 NTCプロジェクト」のコアプログラム、「トップITアスリート育成プログラム」を開講することとなりま…

情報通信業の新入社員は『成長意欲』『専門家志向』『転職意向』が他業種よりも高い結果に 【新入社員意識調査】情報通信業界編

株式会社ラーニングエージェンシー 2022年6月30日 13時00分 累計13,000社350万人以上に人材育成サービスを提供する株式会社ラーニングエージェンシー(旧トーマツ イノベーション株式会社、本社 東京都千代田区、代表取締役社長 眞﨑大輔)および人と組織の…

アシスト、データ活用実践のための入門コース「データ活用リテラシー研修」を開設

2022年6月30日 株式会社アシスト 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、URL:https://www.ashisuto.co.jp/、以下「アシスト」)は、従業員のデータ活用レベルを底上げしDX/データドリブン推進を目指す企業向けに「データ活用リテラシー研修」コースを新…

【ウェブ解析士資格】 受講者数・受験者数・合格者数(2022年5月1〜31日)

一般社団法人ウェブ解析士協会 2022年6月27日 10時00分 ウェブ解析士合格率は前年同期比8ポイント減の55%。前月比では14ポイントの減少でした。22年4月の合格率が69%、前年同期比5ポイント増と突出して高かったことから反動減とみられます。3資格の保持者は…

夏の小学生向けIT体験教室「NTTデータ アカデミア」参加者募集 自分が描いた絵をプログラミングで自由に動かしてみよう!

株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2022年8月6日(土)・7日(日)の2日間、小学生を対象にIT体験教室「NTTデータ アカデミア」をオンラインで開催します。NTTデータ アカデミアはNTTデータグループがプログラミングやITのしくみを子どもたちに伝える…

IPAが「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書」を公開 ~自身のスキルレベルが「分からない」IT人材は34.3%、米国の約13倍~

IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田達夫)は4月22日、 「デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書」を公開しました。 この調査はIT人材の学び直しや流動実態の把握に加え、変革を 推進するための組織や人材マネジメントのあり方…

デジタルスキルを学べる無料オンライン講座を紹介するWebサイト「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」を開設しました

経済産業省では、デジタルスキルを学び始めたい方に向けて、無料のオンライン学習コンテンツを紹介するWebサイト「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」を開設しました。 1.本件概要 近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する中、デジタルスキ…

群馬県東吾妻町で「親と子のプログラミング教室」

4月2日午後2時から4時まで、群馬県東吾妻町岩島の東吾妻町地域振興センター(旧岩島中学校)で、くらしの学舎(まなびや)主催の「親と子のプログラミング教室」が開かれました。参加したのは地元と東京から計20人+アルファ(取材記者2人)でした。 上…

「数理資本主義の時代」 理数系人材の産業界での活躍に向けた意見交換会が報告書

AI/ビッグデータの時代、産業界で理数系人材がもっと活躍できるようにしなければならないのではないか——昨年8月から開かれてきた「理数系人材の産業界での活躍に向けた意見交換会」が、3月12日の第5回で終了した。数理系人材の育成と産業界での活用を促…

理数系人材をIT領域に誘導するには何が必要か 経産・文科省が8日に第1回意見交換会

経済産業省と文部科学省が理数系人材を先端IT分野の研究開発に誘導する方策を検討する。8月8日に第1会会合が開かれる「理数系人材の産業界での活躍に向けた意見交換会」を通じて、教育機関における理数系教育の実情や産業界が希望する人材像とのギャップ、産…

IPAがデジタルビジネス版スキル標準「ITSS+」の第2弾「IoT」と「アジャイル」を公開

杉田悟氏(IT Leaders:IT記者会)の記事です。 it.impressbm.co.jp

DeNA、クックパッド、メルカリなどネット企業10社が社内ITを公開、Slackが大人気

IT記者会のコアメンバー、田口潤氏の記事です。 it.impressbm.co.jp

清瀬三小のサマースクール「プログラミング教室」に行ってみたら「この日」のために開発された数字ゲームに子供たちは目を輝かせた

2020年度から、小学校でのプログラミング教育が必須化される。文部科学省のサイトには「実践ガイド」が掲載されているものの、不明なことが少なくない。言葉だけが一人歩きし、小学生にプログラミング言語を教える学習塾も登場している。折しも東京都清瀬市…